木桶で生きるもろみを感じる
醤油蔵見学の巻
体験動画を見る

木桶で生きるもろみを感じる
醤油蔵見学の巻
明治30年の創業以来、木桶で仕込みから発酵、熟成までを行い、旨口の醤油を造り出している岡茂一郎商店。店舗は江戸時代の建物がそのまま残り、歴史の風格が漂います。
体験では、昔ながらの木桶の醤油蔵を見学しながら、伝統的な醤油の作り方やその魅力について学ぶことができます。特に、一度造った醤油を再度木桶で仕込み、約3年かけて醸造する「再仕込み醤油」は、深いコクと豊かな風味で絶品です。醤油蔵見学では、醤油もろみの攪拌や搾りたての醤油の香りや味を確かめていただく体験をしていただきます。歴史を感じながら、醤油の奥深さを再発見しませんか?
所要時間 | 60分 所要時間40-45分程度 醤油テイスティング(4種類) |
料金 | 2,000円 |
体験 | 醤油もの知り博士が昔ながらの木桶の醤油蔵を案内し、醤油の作り方や魅力についてお話します。 |
お土産 | 醤油ミニボトル(100㎖)1本 |
定員 | 1~5名 (5名様を超える場合は下記予約フォームもしくはお電話にてお問合せください) |
実施時間 | 予約可能時間 10:00〜16:00 |
お問い合わせ | 0853-62-2631(木綿街道交流館) |


